日曜日は過去最多の1592人 東京のコロナ新規感染者「緊急事態宣言延長お願いします」SNSには切実な思いも(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
日曜日は過去最多の1592人 東京のコロナ新規感染者「緊急事態宣言延長お願いします」SNSには切実な思いも / ヤフーユーザーの意見まとめ。
コメントは、260個あります。
1 jjo***** 2021-01-17 15:40:58無理でしょ。感染者を減らすなんて。
学校も会社もあるし電車も動く、
スポーツもイベントも開催される。
県をまたぐ移動も禁止されてない。
せいぜいデパートや飲食店の時短営業だけ。
そんな緩い緊急事態宣言では。 2 kaz******** 2021-01-17 15:44:04政府の一番考えなければならないのは、医療崩壊防止のマネジメント。医療崩壊してしまったら、飲食店支援もへったくりもありません。8時時短要請とかランチがどうとかは各地方自治体がアナウンスすれば良い。政府は医療崩壊防止策を最重点課題として取り組んで欲しいです。 3 jcn***** 2021-01-17 15:41:37とにかく崩壊し始めている医療体制を整備しないといけない。
新型コロナ専用病院の増設。
地域レベルでの救急医療の機能分化。
何よりも新型コロナに対応してくれている病院の経済的支援。
頑張れだけではもうもたない。 4 axe***** 2021-01-17 15:44:16医療崩壊で自衛隊の派遣まであった旭川市。
旭川赤十字病院 牧野憲一院長
「現状は非常に落ち着いている。これだけ静かでいいものかなと」
この要因はどこにあるのか。
「旭川は普通の状態ではないという印象を市民が持った。
災害だという強い意識を持ってもらえたという意味で自衛隊の派遣は意義があった」
つまり、どんな政策をしても国民の意識を変えられない菅政権には抑えられない。
この政権が口先政権と見透かされ、
国民の信頼を既に失っている 5 da7***** 2021-01-17 15:36:22中身が今のままでは延長しても無駄かと。緊急事態宣言の中身の見直しが必要だと思います。 6 tra***** 2021-01-17 15:59:10望むなら延長ではなく強化でしょ。
今の対策をダラダラ続けても医療崩壊は防げないと同時に経済活動も低下を続ける。
短期で強力な政策を。場合によってはそれの繰り返し。
以前から提案されたいたことです。
弱い対策をした後に強い対策で長引くやり方が一番ダメージが残ります。 7 kpa***** 2021-01-17 15:46:33飲食店以外で補償もなく困ってる人もたくさんいるんです。
延長、延長いうならそういう方々への補償のことも考えてください。
そういうこともちゃんと実施された上での延長ならお願いします。 8 m***** 2021-01-17 15:55:16緊急事態宣言のやり方間違ってるんだろうなと思う。
言われても反応しない層に働きかけてる感じ。
今動き回ってる人を止めたいのは分かるけどお店とかがどこかで空いてる限りは止まらない層だと思う。
止められる学校とかを止めて、守るべき層を守る方が政界ではないかと思う。
まあ「オリンピックはやりまあす!」とか政治家が言ってて緊張感もへったくれもないよね。
我慢したって外国からいろんな変異種を連れた人たちが大挙するかもしれないんでしょ。
税金は軽くならず、その税金を費用対効果も公平性も度外視で無駄遣いしてる政権には責任を取ってもらう必要がある。 9 wza***** 2021-01-17 16:36:15困っている飲食店が大半なのは充分理解しています。でもきちんと感染対策もいまだにしていないお店に1日6万円は正直納得できないです。もちろんきちんとしているお店には受けとる権利があると思います。でも職場付近の飲食店の前を歩いていると、明らかに消毒液も置いていないんです。席も間隔を取っていないです。1年近く居酒屋にもレストランにも行っていないので店内の詳細な様子はわからないのですが。自粛を頑張っている真面目な人達が何も報われない今の世の中がすごく虚しく感じます。 10 acti*** 2021-01-17 16:02:47政府が緊急事態宣言を出しても、一般市民の行動が伴わなければ効果が出ることはない。感染リスクは人口密度などに左右されることは間違いないが、結局は一般市民の心がけ次第だね。人口密度の高いところほど、厳しい自粛が求められるはずだが、緊急事態宣言に対して文句をつけているのもおそらく同じエリアの方々が多いだろうことを考えると、今の感染拡大状況が妙に納得できてしまう。 11 fro***** 2021-01-17 15:41:22陽性率が高く、増えてい!ます。
708(12/27)→816(1/3)
→1494(1/10)⇒1592人(今日)。
東京も広島市の様に
特に人口比で感染者の多い新宿区、品川区、渋谷区で希望者100万人規模の無料PCR検査をすべきです。
オリンピックの選手村を使えば1万人の陽性者が出ても、利用者が快適に隔離生活が出来ます。
菅総理、二階幹事長、自民党議員はオリンピック利権より都民や国民の命を守って下さい。
自宅療養や宿泊療養、入院調整中で約1万7000人以上が、体調が急変しても医療的処置を受けられない状態です。
菅総理と自民党議員は国民への罰則や罰金でなく、コロナを科学的に減らし社会を回す対策を大至急に国会で審議して下さい。 12 rum***** 2021-01-17 16:07:28そもそもいくら不要不急の外出を自粛しろと呼びかけたところで、子供は学校に行くし親は会社に出かけてる。それをかなりの程度止めた第1波の時とは全然緩い今回の緊急事態宣言で、そこまで効果が出るとも思えません。学校や会社で貰ってきて家庭内で家族に拡大する場合まで、今の政府の緊急事態宣言では止められ無いですから。 13 eml***** 2021-01-17 15:46:31中途半端でぬるい対応をしていても効果はなさそうだ。
昨年同様学校を休みにして親もテレワーク、実質ロックダウンを気合入れてやればいい。
その間の収入を等しくみんなに補償すれば1か月もあれば感染を抑え込めるだろうに。 14 mas***** 2021-01-17 15:50:39日曜日でこの数字では減少どころかむしろまだ増えています。
このままだとダラダラと緊急事態宣言を延長することになるだけ。来月7日までに500人は今のままだと夢のまた夢。
緊急事態宣言出したなら、中途半端ではなく、厳しく短期間で押さえ込まないとダラダラ長引くのが一番キツイ。
時短要請ではなく昨春同様に休業要請を出して、それに見合う補償を出すしかないと思います。 15 han***** 2021-01-17 15:55:13あまりにも緊急事態宣言の効果が薄く人々も慣れてしまい逼迫した空気がない。逆に医療現場は物凄い勢いで逼迫しているし都市部だけでなく地方の医療現場もかなり厳しい。だいたい総理や大臣をはじめ国会議員自体の緊張感が全くないし、本気で感染拡大阻止をしようしようとしてる姿勢がなく曖昧な指示や説明で国民に全く伝わらないのが今の現状。 16 min***** 2021-01-17 16:15:10若者だけでなく、実はコロナがあと1年くらい長引いても何も困らないという人が多数派だということを理解しないと正しい対策はうてません。
公務員(対策を決定する官僚も)、一部の業種を除く上場企業、テレビ局、マスコミの社員、大半の開業医、この人達は収入が減ることもなくコロナ長期化など気にしていません。
もっと言えば、株は上がるし、学生は会社や学校に行かなくても良いし、会社はコロナの方が儲かってボーナス上がるし、ワイドショーの視聴率もあがるし、ホテルは安くて、観光地は空いて旅行好きには天国だし、このままが良いと思っている人って少なくないですよね。その中でも一番この状況がつづいて利益(金銭以外を含み)を得ているのが、コロナ評論家と専門家と呼ばれる方ですよね。日も目を見ない状況から一気に脚光を浴び表舞台に出てこれたのですから。
本当に役に立つ対策を提言しないのは長引かせたいのかと疑いたくなります。 17 hid***** 2021-01-17 15:36:27コロナへの向き合い方、そろそろ本音の議論を始めよう
コロナ禍は人のマインドが作り、人のマインドが終わらせる
コロナに対しての恐怖心がある以上は終わらない
本音の議論をすべき頃合いだ
そろそろ1年になる
様々な知見もそろってきた
感染者数が減っていないのはわかった。
高齢者は命の危険があるというのも既報の通り
若い世代は高齢者に移す可能性があるから自粛しろ、それもわかった
その属性も考えるべきでは?
しかしトレードオフで「致死率」は下がった
陽性率も高い、実際はもっと感染者がいるということを示す
そもそもコロナは対策が必要な「死の病」なのか?
若者を中心に感染者が増えている
友達が感染した人も多いだろ
数日休んで元気に学校へ来る
おしなべて「ただの風邪」と言う
この現実には抗えないんじゃないのか?
様々な業界で経済的被害が出ている
これでいいのか? 18 dqu***** 2021-01-17 16:42:53若い人はわかってる。自分たちは重症化リスクが低いこと。それでもリスクが高い人を守らなければいけないと今まで1年間行動制限をお願いしてきた。同じお願いをするのでも、リスクの高い人にお願いするのと違う。成人式や修学旅行、あるいはオリンピック、若いときに1度だけしか出来ないことがある。街をみるとリスク高い高年齢層が普通に歩いてる。全ての人に行動抑制ではなく、年齢や基礎疾患の有無で制限をすることも必要。 19 his***** 2021-01-17 15:40:21東京も日曜日の感染者が過去最多。僕の住んでる兵庫県も日曜日の感染者が過去最多。本当に緊急事態宣言が出てるのに感染者が減らない。死者や重症者も本当に辛い。 20 t11 2021-01-17 16:28:09自粛の拡大版、緊急事態宣言が無効なことが証明されました。
20代30代の無症状感染者が闊歩する限り、感染増は防げません。
20代30代に責任はありません。体に異常がなければ「感染しているかも知れないから出歩かないで」という仮定の話には乗れません。
20代30代にお願いベースで検査を受けてもらい、「感染が分かったので出歩かないで」とお願いすれば乗ってくれるでしょう。
ただし、行政検査の拡充で検査をすれば、より大きな医療破壊につながります。
感染者特定目的だけの選別検査を、感染増が高い区が独自に実施すべきです。
郵送ベースの民間検査の利用、プール方式の活用、行政保有施設での待機等を組み合わせれば、費用対効果の高い検査になるでしょう。
症状が出た場合のみ、行政検査に引き継ぎます。
広島では検査するとの告知だけで、なぜか感染が落ち着いているようです。 21 ein***** 2021-01-17 15:38:20こんな緊急事態宣言を延長しても意味ないし。
ロックダウンするくらいじゃないと感染者は減らない。 22 kgr***** 2021-01-17 16:15:10現在は首都圏に関しては東京以外でも4桁のフェーズへ移行つつあるのではないでしょうか。
東京の11月の陽性率は3%12月は6.3%。1月はまだ早いが12~13%で推移。短日なら検査数の数も影響するが。陽性率も40%~50%と言う時もある。
外国からのビジネス目的の11か国の入国禁止は、またしても撤回。しかし、やっと11ヶ国入国禁止を決定。すでに渡航歴の無い方にブラジルの変異種に感染されている方も確認された。4桁が標準化にフェイズが変化してしまった
個人個人の対策と意識が最大の収束対策が重要になってきました
そして会見にも危機感が感じられない
1ヶ月後に東京の感染者を500人辺りが解除の目途としているが、経済界からの圧力も圧力もあるが、東京で1ヶ月で1日感染者数500人に抑えるのは困難。飲食店が中心だが給付金は確定申告での売上げなどで決めるべき。給付金を必要としているのは飲食業だけではない事。 23 sev***** 2021-01-17 15:39:18国は「緊急事態宣言したおかげで数が爆発的に増えてない」とか言いそう。何としても2月7日に解除したいから 24 mon 2021-01-17 15:41:07コロナ感染予防にはマスクは有効だが、布マスクやウレタンマスクは効果が低く、一部の施設ではウレタンマスクでの入場制限の対象になっている。
不織布マスクが無かった昨年の春先ならいざ知らず、今布マスクをしている人には注意喚起をしてほしい。
その筆頭はいつもおしゃれな布マスクをしている小池さん。
この人のマネをして感染した人が少なからずいるはず。 25 nis***** 2021-01-17 15:47:12> 「緊急事態宣言延長お願いします」
いくら延長しても、対策をしない人がいれば意味がない。国民の責任とは言わないが、国民としてできることをやっていない人が一定数以上いるから、こういう事態になっている。 26 oni******* 2021-01-17 16:00:57そもそも首都圏で緊急事態宣言が出ている実感が全く無い。個人個人は出来る限りの対策はしているものの、会社や学校がほぼ通常通りなのが感染者数を高水準で推移させているのだろう。2月7日で緊急事態宣言を解除したいのなら、前回の緊急事態宣言のように徹底した通勤&通学制限をした方が良い。 27 nob***** 2021-01-17 16:03:31いわゆる「コロナ地獄」が本格化してきたと言うことでしょうか。
自粛の成果を示すために検査数を絞ってこの数字ですから、実態としては1800後半と言うところだと思います。
期間を延長するのは仕方ないですが、メンタルヘルスに問題を持っている方々には堪え難いストレスとなることでしょう。 28 yam***** 2021-01-17 15:38:50今のペースだと東京の感染者が500になるのに最低4週間必要だ
当然後半になるにつれて感染者減少のペースはさらにゆっくりになってくるから
4週間のさらに倍の日数が必要だな 29 rei***** 2021-01-17 15:43:59緊急事態宣言を延長するなって声もあるだろうが。なんで延長してくださいとかそっち方向の意見しか載せないのだろうか。悪意しか感じない。延長するなと言う意見も、我が儘で言ってるわけじゃなくウイルスの強さや経済的負担など様々な視点から合理的な判断をしてるんですよ。 30 gop***** 2021-01-17 16:41:20早く、方針を変えてくれ。
1月末で東京は緊急事態を解除。
感染者を待ってるのでは何年もかかる。
気軽に、無料で検査して、感染者を休ませてほしい。
もう、店に時短しても効果ないのは、夏にやってわかったじゃないか。 31 hir***** 2021-01-17 16:03:28政府の言う通りやっていると、間違いなくコロナは収束しない。しかも、対策を小出しにチビチビやるものだからいつまでも終わらない。
みんな、1年も2年もチビチビやられるよりも、ドカッと1カ月対策をやる方がいいんじゃないの? 32 bel***** 2021-01-17 16:03:48延長したって今より強い自粛を求めないと意味がないと思います。
前回より感染者も重傷者も増えているのに、前回よりも制限が甘いって意味がわからない。
学校も会社もとめるべきです。
今の制限じゃなんも意味ないと思います。 33 peperoncino2236 2021-01-17 15:47:37五輪開催をゴリ押ししたい自民党内ではこれでも改善してることになってるから宣言解除は予定通りだろうな 34 hyuback 2021-01-17 16:21:39東京だけではなく大阪や神奈川も1日1,000人越えが
当たり前になってくるだろう。12月の時と一緒。
勝負の3週間とか言って大して減らず、今に至る。
今度は緊急事態宣言発令から時が経つと危機感も薄れ、
1ヶ月も経てば自粛しても意味ないでしょとなり、
人手はより一層減らなくなってくる。2月7日で解除なんて
妄想もいいところですよ。いつまで経っても解除できない、
3月になっても無理だと思います。 35 esusu 2021-01-17 15:45:56前回の緊急事態宣言はリモートワークで家で休みながら仕事ができ、給料も満額支給されて助かったが、今回は週2回も出勤させられて困惑している。
通勤電車は乗りたくないし、本社ビルにも人がたくさんいてビクビクしながら仕事している状態。
個人に対する給付金も今回は無いし、何もいいことがなく憂鬱だ。 36 mao***** 2021-01-17 16:38:54春は学校も休校で通勤も減らして対応した。夏は甲子園やインターハイも中止してコロナと戦った。感染が一番拡大すると思われる冬になった今が一番我慢する時期なのに駅伝はやるし相撲もやるし成人式はやるしと対策が甘すぎる。すべて中止しておけば人なんて出てこないから自然と自粛になる。何に気を使ってるか知らないが菅総理には毅然とした対応をしてもらいたい。 37 hib***** 2021-01-17 15:43:08感染症の専門家と称する連中や医師会、それに政府が新型コロナ感染を「有事」で高齢者の命を守りたいと本気で考えているなら、都市圏に住む重症化リスクの殆ど無い若者や働き盛り世代に外出自粛を強制するのではなく、都市圏に住む重症化リスクの高い高齢者に人口密度が低く若者が少ない田舎への疎開を強制するのが、より効果的で経済的なダメージも少ない。命を守りたい高齢者と生活、生業を守りたい子どもや若者、働き盛り世代の双方にとってメリットがあるウィンウィンの対策です。 38 ogenkide***** 2021-01-17 15:44:15煽るマスコミ。踊る国民。迎合せざるを得ない政治家。ため息ばかり。 39 yuu***** 2021-01-17 15:58:14いくら緊急事態宣言を出しても国民の意識が変わらなければ新規感染者数は減らないでしょう。
渋谷、歌舞伎町、秋葉原、池袋あたりをロックダウンしたら若者の意識が変わるかもですね。 40 ymc***** 2021-01-17 16:57:29都会の混雑を見ると今の規制では感染を防ぐことは不可能です。すでに蔓延していて第一次の時と広がり具合が全然違うと思う。そんなことは専門家が分かっているのだろうか、また政治家の意見を聞きすぎるのかどちらかだろう。もうすぐ全国で1万人を超えてくるでしょうし、死者は100人を超えてくると思う。二階に忖度する必要がない。goトゥートラベルの再開は感染がほとんど収まってからでいいし、その費用を医療関係に回せば。どうせ税金だろうが、有益に使ってもらいたい。 41 dqs***** 2021-01-17 16:16:05本格的に仕事が始まった中で、職場内での感染が多数報告されているので、本当の意味での市中感染が広がっている可能性があるかもしれないですね。
飲食店の夜20時までの営業自粛だけが緊急事態宣言の柱だけれど、それだけでは抑えることは難しいのかな… 42 cas***** 2021-01-17 16:10:07同調性、国民への要請だと限界がある。
本気でコロナを抑えたいならロックダウンなど強い措置をもって対応するべきだ。
現に感染者も減ってないし重症者は増加、東京は入院待ちが発生、神奈川では待機中の死者も出ている。
政府対応しだいである程度は防げたはず。人災ともとれる。 43 h 2021-01-17 15:41:42緊急事態宣言の解除をお願いします。インフルでも重症化する時はするし、旧型コロナを恐れないのに新型コロナだけ騒いでも仕方ない。
求)普通の生活 44 boo***** 2021-01-17 15:42:12「緊急事態宣言延長お願いします」って働かなくても良い富裕層やボロ儲けしているIT系の連中? 45 ojs***** 2021-01-17 16:56:14何で台湾やニュージーランドが感染者が少ないのか知ってる?
それはPCRのCT値が適正だからだよ。
台湾やニュージーランドのPCRのCT値は32~35だからちゃんと感染力がある者だけに陽性反応が出るようになってる。
でも、日本や欧米はバカで学習能力が無いからいつまでもCT値を40~45にして感染力が無い者まで陽性反応が出る高いCT値にしてしまってる。
だから感染者(この場合は本当は単なる陽性者)が多くなってる。
既に色んな人が指摘してるのに何故か一向にCT値を改善しようとしない。
そして日本や欧米はその高いCT値で検査するわけだから重症者や死者も既に新型コロナ以外の病気で入院してる人もその高いCT値で検査して陽性反応が出れば元の病気が何であれ「新型コロナの重症者及び死者」としてカウントされる。
メディアが報道しないPCR陽性のカラクリ 46 pop***** 2021-01-17 16:08:32効果ないのに延長してどうすんの?
医療は指定外せばいい。
インフルみたいに季節性の冬の寒さが原因なんじゃない。
gotoみたいな人が混みすぎる状況は勿論御法度で、夜の時短と、リモート、入国制限で
今くらいの横ばいなら良しとして宣言なんか出す必要ない。
医療についてはまだやれる事やってない。この期に及んで損得で躊躇してるだけ。
それなのに効果はイマイチ、経済的ダメージは確実の宣言なんか今後出す必要ない 47 zdq***** 2021-01-17 15:56:28「緊急事態宣言延長お願いします」じゃないと思います。
西村大臣が示した500人/週を目指して、今を頑張ることだと思います!
緊急事態宣言下の今でも、都民の意識と行動変容が見られない以上、緊急事態宣言を延長しても変わらないと思います!
総理や大臣を代えろと言う人がいるが、変えなきゃいけないのは、一人一人の意識と行動だけだと思います! 48 まはる 2021-01-17 15:46:13だからといって我々もコロナを診ろと言うなよ!コロナを診れば費用がかかる、周辺からの苦情も来る、そもそも対策がめんどくさい、クラスターが起こった日には目も当てられない。我々の休みも減って家族と団欒する時間も減る。何もいいことがない。他の医師もはっきり言え! 49 hoc***** 2021-01-17 15:47:24コロナ全く気にしません。たかが風邪です。危険全く感じません。どうして自粛規制必要ですか?厳しい意見 予想全く気にしません。どうしてコロナ脳増えましたか?気合い、根性、大和魂有れば大丈夫です。いつから日本人は弱虫になったのかな?そしてオリンピック開催してください。オリンピックは日本のメタルラッシュするでしょう。これで明るくなるでしょう。菅さん解散してください。歴史的大勝するでしょう。暗い話題必要ありません。菅さんメディア、分科会黙らしてください 50 oy0***** 2021-01-17 16:48:10もうそろそろ緊急事態宣言の効果が見えてくる頃か。この数字が効果を表しているとするなら、感染拡大を抑えるまでには至らず、高止まりの状況が続きそう。
政府は早急に現状分析を行い、追加措置を行わなければ、医療崩壊で感染者の放置状態が続くのでは?
ここまで増えてしまうと制御が難しいことは他国を見て分かっていたはず。
国の考えが全く見えないので、対策はほぼ個人の判断に委ねられている。「コロナ大変派」と「コロナ大した事ない派」に真っ二つに割れている現状で、国民が同じ方向を向くことが出来なければ感染を抑えられるはずもない。 51 sup***** 2021-01-17 15:45:46しかしコロナとインフルの比較って、感染率×致死率ってことになる?
致死率はインフル<コロナで約100倍だって。
感染率は、インフル>コロナで約2000倍だけどワクチンがある。
感染症的なレベルを下げればって医療関係からの提言があるけど、少し、情報をまとめて発信してほしいな。
今のままじゃ不安しかない。 52 sna***** 2021-01-17 16:03:26いきなり1300人を超えて驚いたのは、年末のことだったけれど、日曜日にもかかわらず1500人を超えてたいして驚かなくなったことに驚くよ。 53 med***** 2021-01-17 15:41:07延長なんてとんでもないはなしです。
ただでさえ今日はイベントが中止になったらからね、
緊急事態宣言は予定どおり終わらせるべきです。 54 sug********* 2021-01-17 15:48:42スポーツ新聞は「重度のコロナ恐怖症」に罹って強迫性障害に
陥っている人の妄想による投稿をいちいち取り上げるのはやめてくれ。
社会の「ミスリード」が止まらなくなる。 55 jac***** 2021-01-17 15:44:45出歩いてる連中に責任取らせろ。我慢してる人がバカをみている。 56 ぱや 2021-01-17 16:30:21一回目の緊急事態宣言の時のように、人の動きを止めないと、感染はなかなか減らないよ。
ただ延長するだけでは無理だよ。 57 ts::: 2021-01-17 15:44:49昨日土曜日に近所の公園。気温も上がったせいか、かなりの人出でした。緊急事態宣言が守られているように思えない状態にただただ恐怖をおぼえました。 58 jzx***** 2021-01-17 16:54:38不要不急の外出、というお決まりフレーズやめませんか。線引きがわかりづらいし。
若い人には、デートだって不要不急だと思わない人多いのでは?
電車を完全に止めれば人は相当動きが止まるでしょうが、いきなりで厳しければ、通勤定期以外の乗車を制限するだけでだいぶ変わると思います。 59 tak***** 2021-01-17 16:06:38高止まりをしているように見えます、というよりそうなって欲しいとの願望かも。医療は逼迫していますので、我慢は続きます。月末には減少傾向になって欲しいです。 60 wha***** 2021-01-17 16:08:52こんな緊急事態宣言あまり意味がないと感じる。
やるならもっと厳しく規制して、補償もしっかりと
やった方が良いと思うが。
これなら明日にでも解除しても体制に影響はさほど
ないと思う。 61 XXX777***** 2021-01-17 16:26:00政府は旅行業界と飲食業にだけ税金を横流しして補償するのでなく
全国民を平等に助けるべき。 62 pyd***** 2021-01-17 16:11:47大相撲をテレビで観戦しても、ソーシャルディスタンスは保たれていない。相撲協会やNHKは見て見ぬふりか。
人数制限の意味を理解していない。
テレビで放映されていてもこのざまですからね。 63 ウイルスより怖いのはニンゲン 2021-01-17 15:55:15で、緊急事態宣言した意味あったの?経済止めて効果はあったの? 64 ひき逃げ事故の被害者(後遺症有り 2021-01-17 15:48:26とにかく再発令の発出が遅過ぎた
1月半ばを過ぎても効果の確認すら出来ない 65 kaj***** 2021-01-17 16:13:37企業も、緊急事態宣言出ても、変わりない対策。私も、変わりません。電車もかわらず、出かけてる人も出かけてる気がします。守りはじめたのは、8時以降の外出、昼間のランチに人が増えたのでは?
もっと、企業に強制と、学校は休ませて。リモートに切り替えた方がいい。学校も、ちらほら、陽性ではじめてます。学校なんて、出たら一気に広まります。 66 aif***** 2021-01-17 16:13:38コロナのレベルをインフルと同じにすれば良いんだよ。ワクチンだってできたんだから。なぜそれをしないのかが分からない。毎年のウイルスによる肺炎死亡者数とコロナによる肺炎死亡者数を比べてみたら馬鹿みたいに自粛する意味がわからん。結核と同レベルにあつかい、対処策はエボラと同等とかわけわからん。一兆円も国家予算貰っといて医療崩壊とか医師会もわけわからん。現法律上地方自治体にコロナ災害の責任があるのに、ろくに地元の医療機関と連携もとらず、欧州とくらべ100分の1以下の感染者、また100倍以上ベット数があるのに、医療崩壊だと言って国に全責任をおしつけてる。わけわからん。 67 dc***** 2021-01-17 15:46:57それぞれが自分たちのことばかりで非協力的に見えてしまうな
たった二週間の完全な活動停止を強要させたほうが全方向でマシな気がする
東京都への出入りを止めて勝手にやってろとしたいくらい 68 mr***** 2021-01-17 16:06:58感染者500人を切れば宣言解除の目安とか言ってるけど、逆に500人切らなければ、3月や4月になってもずっと続ける気なのかな。 69 ohaguro dope 2021-01-17 16:05:42シェアハウス住み。ラウンジで10人くらいノーマスクで飲食、大笑い。
外出自粛しても、こういうのがいると無意味。 70 sk0***** 2021-01-17 15:41:09これは都民(国民)の「コロナ慣れ」「自粛疲れ」で外出が
増えてるんじゃないの??????? 71 kum***** 2021-01-17 16:17:0712月に兄弟がコロナでなく、脳梗塞で救急搬送され入院したが60日を目安に退院させないといけないと看護師にいわれた。
コロナ患者を受け入れないといけないのもわかるが年金世代で、まだ自分で立てもしないのにあと2週間ほどで出なければいけないっておかしいと思った。 72 fur***** 2021-01-17 16:52:11どんな強力なロックダウンをしてもどの国でも収まらない
気を付けながらももう普通に暮らす段階
経済や学業の遅れは誰が責任をとる?
子供達だ。
無責任なことは出来ない。
ここまで来て緊急事態宣言の延長を求めるのは
月186万円もらい続ける飲食店だ
飲食店への支援も国は自治体もやれと言い出したが
冗談じゃない
無数の家族経営にバブルをおこすための住民税じゃない
自治体が潰れるわ
さっさと税金垂れ流しの緊急事態宣言など止めてくれ
早速、年金の減額が決まった
今の現役世代や若者は本当に高齢者のために潰される
高齢者だって例年より死んでいない
何を怖がってるんだ 普通に暮らそう 73 yna***** 2021-01-17 16:41:14医療崩壊のニュースばかりで、なぜ簡易テントタイプのコロナ専門病床を作るというアイデアは、政府から出ないのでしょうか?自粛要請ばかりでなく、コロナ感染者や重傷者のケアをどうして政府は考えないのですか?海外のニュースで簡易テントが次々に出来上がる映像を見ましたが、あれなら簡単に病床が増設できると思います。本当に真剣に政府は患者のことを考えて具体策を実行してください。言いたいことはもっとありますが何とか早く具体策を実行してください。 74 とかくに人の世は住みにくい 2021-01-17 16:16:28中国のように大型の施設を借り切って、仮設の新型コロナ専門病院を作った方が良いと思いますね。
資材運搬等のコロナに関係しない動線では、アルバイトを入れて支援する方法を取ったらどうでしょうか?
既存の病院で行なうと通常の診療と新型コロナの診療が重なるし、動線確保が難しい。更に転院問題も起きますからね。 75 bud***** 2021-01-17 16:00:0720日(水)以降の数字重要と言われています。
そこから前週を下回って来れば「緊急事態宣言」効果あり。
上回って来たら「緊急事態宣言」効果なし。
さて、どちらに振れて行くのやら。
上回って来たら、いよいよ命のトリアージが増えてコロナ死以外の死者も急増し始めてしまいますね。 76 ykf***** 2021-01-17 16:00:00最大の要請すべきは、複数人の特に会食やミーティングは基本やめにしてくれとすべきで飲食業はテーブル席は無しにしないといけない。電車内での会話も禁止 77 kun***** 2021-01-17 16:08:15「緊急事態宣言延長お願いします」といっても、緊急事態宣言が出ても何の自粛もしなければ意味ないと思うのですが。 78 shi***** 2021-01-17 16:29:02なんか緊急事態宣言が
コロナ対策というより
人口が多い都市部の飲食店の為だけの
支援になってきている気がする。 79 jt 2021-01-17 15:59:06医療を守るため徹底的な移動制限が必要だ
交通機関を止め不要な外出をする者から罰金を取るくらいのことはしなければならない 80 kari 2021-01-17 16:04:12切り取り報道に悪意がある。
メディア等報道の自由にも程がある。 81 qht***** 2021-01-17 16:00:32周りに人がいたら、声を出すな。
これが出来れば、緊急事態宣言いらんと思う。 82 bpd***** 2021-01-17 15:41:45家庭内感染があるから油断できない。マスク、手洗いは法律で義務にした方が良い。 83 toy***** 2021-01-17 16:28:35これだけ世間が不安やつらい思いをしているのに、
議員の人は18日国会開幕までお休みですか?
うらやましいですね- 84 kur***** 2021-01-17 16:03:02もおこんな分かりきった事報道する必要ある?数字だけで、余計な推測はまったくいらない!余計な抜粋もいらない!むだなマスゴミニュース! 85 mir*** 2021-01-17 15:41:30中身のない緊急事態宣言を延長しても無駄。ストレス溜まるだけ。 86 r5d***** 2021-01-17 15:49:52今日もパチンコ店は人がいっぱい 87 kkk***** 2021-01-17 15:39:14まだあわてるような時間じゃない 88 yak***** 2021-01-17 15:48:29国民全員の努力で少しずつ感染者の数を減らしていこう。
国や政治家のせいにするのは誰にもできる、自分ができることで最善を尽くそう。
評論家も政治や役人を責めずに自分は何に気をつけているかだけを話してくれ。 89 aki***** 2021-01-17 15:40:50ダラダラ今の緩い対策を続けたところで税金の無駄遣いだしコロナの収束は期待出来ない。
1ヶ月、強い制限を全国的に行った上で、給付金の支給や補償をしっかりすべき。 90 ai****** 2021-01-17 15:55:00コロナは風邪の延長でしょ。慌てなさんな。 91 mon***** 2021-01-17 16:51:33確かに感染症予防には国や自治体の責任も有りますよ。国民にもあることにご存じですか?
「国民は、感染症に関する正しい知識を持ち、その予防に必要な注意を払うよう努めるとともに、感染症の患者等の人権が損なわれることがないようにしなければならない。」(感染症法4条)残念ながら注意を払っていない者がいるからでしょうね。国にどうこう言うのも構いませんが、自分はまず出来てるのかって話ですね。 92 rgm***** 2021-01-17 16:30:27やることやって防疫していても感染するときはするんだから
そもそも1年前に突然現れたウイルス相手に今どうこうできるわけでもないでしょ
インフルエンザのように付き合っていく方法を考えたほうが現実的じゃないの
一応効くか効かないかわからないけどワクチンもできたわけだし 93 k***** 2021-01-17 16:26:26人集めてイベントやっている輩共をなんとかしろ。
政府の指導に従って、感染対策を徹底していますって言い訳にしているから感染者止まんねーだろうが!
今日対策して、感染者が減るのは2週間後。
今日イベントやって、家庭内クラスターが起こるのは2週間後。
医療従事者がどれだけ大変な目にあっているか理解できないのか?? 94 tsu***** 2021-01-17 15:56:36ただ宣言を延長してもダメだと思う。
もうそんなモノで行動を変えようとは思わない人間が多いんだからどうしようもない。
と言うか、あんなゆるゆるな宣言、何か意味ある? 95 qyk***** 2021-01-17 15:54:12大型百貨店等を規制しなければ、延長しても意味がないと思います。 96 yfj***** 2021-01-17 15:41:22延長もそうだが、内容が一番重要。 97 匿名希望 2021-01-17 15:37:48ワクチン効果薄い場合は絶望しかないですね
人生会議しといた方がいいです 98 xqg***** 2021-01-17 17:27:05なぜ世間がそんなに緊急事態宣言を望むのか、私には全く分からない。裏を返せば「緊急事態宣言出ない限り自粛しません」と言っているように聞こえる。
最も必要なことは「他人との接触を避ける」こと。それは緊急事態宣言の有無や内容に関係ない。だから、同僚や友人とランチの時にノーマスクで話すとか、休日の友人と集まるのを避けるとか、日常のちょっとしたことに気をつける。やたら移動や飲食ばかり非難されるけれど、「おひとりさま」やせいぜい家族で動く場合に、感染する/させるリスクは低く、経済を動かしたうえで感染を抑制できる。
コロナや自粛に対する国民の認識を改めないと、「コロナ禍」はいつまでも続くよ。 99 ilo***** 2021-01-17 17:25:27見えない未来では若者や現役世代の行動は抑制できません。
今こそ逆説的な解決策の提案、「老人・引退世代の行動の抑制」を。自粛可能な経済ゾンビ世代が出歩いてるんですよ?まずはその行動の抑制でしょう。
現状、現役世代にとってコロナ禍は経済活動をすればするほど有利になる環境になってしまってますよ。これでは経済格差は一層広がってしまう。とりあえず、一般企業の従業員以外の50才以上の外出を規制してみては?
あ、そうなると国会議員ほぼ全員登院できないか。まぁでもいいんじゃないですか?官僚に丸投げでも十分政治は回ってるんですから。与野党政権通じて有効な対策も提案もできないんですし。
責任世代に辛辣な意見投げつけないとなってけないですよ、若者は。 100 pla***** 2021-01-17 16:21:452週間前は「仕事はじめだったから」という意見が何を意味するかと言えば、
毎日の通勤・通学の満員電車が大きな要因であるということを証明している。
飲食店などは数パーセントでしかない。
政府はその部分に目を背けず対峙して欲しい。 101 zen***** 2021-01-17 16:31:55日曜過去最多ってそりゃそうでしょ想定内だよね?
緊急事態宣言ってスポーツ大会の前にやる「選手宣誓」みたいなもんでしょ?
『選手宣誓』そのものよりも中身が大事じゃないの?『選手宣誓』だけ立派でも
肝心の中身の特措法改正も先送りしてきたしそうなるよね?巣籠りや時短集中で
地元商店や公園や電車や駅なんかは人流はむしろ増えててそこはどうなのと? 102 ogo***** 2021-01-17 17:12:14緊急事態宣言の延長よりも、内容を変更する方が有効だろう。
2月7日までライフライン以外すべて休業。
その代わり国民に一律20万支給、GOTOは中止。 103 sal***** 2021-01-17 16:27:44このまま少しずつ数字を増やしたり、減らしたりを繰り返して、2月に入ったら3桁になったと発表しますよ。
そして緊急事態宣言解除。入国緩和。 104 Bite 2021-01-17 16:25:13お願いします。学校も動きをとめてください。大人も子どもも動かなくていいように。 105 tkg***** 2021-01-17 15:59:36宣言の延長や自粛ばかりじゃなくてコロナ患者を受け入れる病院を増やさないと根本解決にはならないと思います。 106 ******** 2021-01-17 16:16:04そもそも緊急事態宣言が発令されれば感染者が減るって思ってる時点で感染者は減らないわな!コロナは他人事って言ってるようなモン 107 cho***** 2021-01-17 15:50:23こんな中途半端な緊急事態宣言の延長なんてしたら医療崩壊と経済崩壊がセットでやってくるぞ。 108 nag***** 2021-01-17 15:52:42こんなゆるーい緊急事態宣言ならいつまでも減らない。
どんどん経済の悪化を招く 109 bfy***** 2021-01-17 16:07:49厳戒体制ですよ。 110 mbj***** 2021-01-17 15:46:35緊急事態宣言を延長?
それこそふざけるなだわ。
外出自粛しなかった自分の責任だろ。 111 Nabû-kudurri-uṣur 2021-01-17 16:15:15もはや、救えたはずの命が救えない事態になっている。
完全な医療崩壊だ。
昨年の暮れからずっと世間を見てきて思うのは、全てとは言わないが、日本国民は本当に愚かだということ。
ここまで脳ミソがふやけてしまっていたとは、正直、思わなかった。
大晦日に1300人超の感染者が出てもなお、仲間連れで会食する愚か者。
政治家がやっているからと、会食に出かける幼稚過ぎる愚か者。
政治家が範を示さないと従えないと駄々捏ねる、愚かで救いようの無い愚か者。
将来、就職も出来ず仕事も無くなる事態を想像も出来ず、街へ繰り出して遊び歩く、既に終わってる大人になれない愚かな若者たち。
懲りもせず、トイレットペーパーの買い占めに奔走するバカ。
いろいろ挙げれば切りがない。
個人の感染防止対策は何のため?誰のためにするのか?
政治家が範を示さないからと、自分等も好き勝手やってウイルスをバラ撒いて、結果何が残るのだ? 112 xap***** 2021-01-17 16:03:46今夜にも、
小池パフォーマンス発動です。
東京アラーム・・・● レインボウブリッジ 、真っ赤です。
● 都庁舎 、真っ赤です。
まふゆの夜空に 花火大会をするそうです。
しっかり、外出して見物です。 113 陣風 2021-01-17 15:46:03せめて自宅療養者には吸入器位持たせてやれば。
丸腰ではかわいそすぎる。 114 がんも 2021-01-17 15:51:11「感染者数の平均が、1日〇〇〇人まで減ったら、給付金を〇〇万円支給します」
という宣言をしたらどうですか?
皆んながもっと頑張れる目標を! 115 mxy***** 2021-01-17 15:49:50毎日毎日、感染者とSNSの転載ばかりしているマスコミ・・・
と、スポーツ紙でした!申し訳ございません 116 kar***** 2021-01-17 17:06:47携帯電話会社の位置情報からの人の流れを見る限り、逆に人の流れが増加シテル観測点の方が多いようなので、タイムリー的に見ても今現在で余り自粛して出歩く事を控えるような傾向はなさそうですね。
ま、ここまで感染が拡大すれば既に経済学で言うところのシェアの法則の波に余裕で載っかったような状態になってますからね。
こうなるともう生半可な対応ではこの波に逆らって終息する流れに変えるのは難しい一方、更にこの波を助長させる事は容易であるから、政府もちゃんとした強い手段を講じるかしないとダメだと思いますよ。 117 zun***** 2021-01-17 17:03:44本当にコロナを収束させるのが目的なら、電車を止めて、入試も止めて、
何が何でも力ずくでやるべきだが、実際はそうじゃない。
電車も大学入試も止めないのは、コロナがそこまでの怖い病気じゃないから。
東京オリンピックを何が何でも成功させるための宣言発令であって、
とにかく目下のところ、最大の景気浮揚策であるオリンピックを通常開催
するために、東京だけはできる限りの自粛をして全力を尽くすべきである。
万が一、オリンピックが中止や延期になろうものなら、ただちに
インフルエンザと同等の5類感染症に即座に引き下げるべき!
オリンピックは何が何でも開催に向けて人事を尽くすべき。
所詮、世論調査なんて、調査手法次第でいかようにでもなるデタラメ!
オリンピックを見たくない人なんて、ごく一部。 118 knti***** 2021-01-17 17:03:30昨年の春の緊急事態宣言時と同じです。
発出前にピークアウト(発症ベース)していた。
恐怖を煽りたいメディアは絶対言わない。
統計学の専門家がピークアウトしていると言っていても、目の前の陽性者数しか見れないヤフコメ尾張守は騒ぎ続ける。
そしてシラっとピークアウトしてました、、、と言われるわけですね。
日本経済はどうなるのでしょうか。 119 rai***** 2021-01-17 16:13:51さすが、素晴らしいです。検査、厳格な隔離の原則を実施願います。保健所が連絡しても外出している感染者があとをたちません。厳しく管理ができてないから感染の拡大が続いてます。 120 ste***** 2021-01-17 16:52:24地元のショッピングセンターに食品の買い出し行ったら 恐ろしぐらい人の山 凄まじい…
そのショッピングセンターの店頭には消毒液置かれて それだけ 買い物客は波のように引き寄せ
三密の三の字もないよ〜
買い物やめて違う所へ行きました。
そのショッピングセンターはやばい
せめて人数限定して欲しいな〜 121 owl***** 2021-01-17 16:41:40>「緊急事態宣言延長お願いします」SNSには切実な思いも
本当にそんな事をSNSに書く奴がいるのか?
「宣言」そのものには、もはや効果が無い事が
分かって来ているのに、まだ漫然と「延長を」
って、本当に普段何も考えていないか、働いていないか
親の脛をかじって生きている奴くらいしか
そう言う発想はしないだろう?思考停止のやつが多すぎる。
政府は、リソースを、重症者の受け入れ態勢の
拡張に費やすことに専念した方が現実的だ。
つまり死者を出さない事だ。 122 >ToT< 2021-01-17 16:32:25新型コロナウイルス感染症は「エボラ出血熱、ペスト、ラッサ熱、結核、SARS」よりも危険らしい。
残念だけど感染者は助からないだろう。 123 ton***** 2021-01-17 16:42:37「緊急事態宣言延長お願いします」って、延長すれば陽性者が減ると思ってんのか?
いくら延長した所で、外出自粛要請も聞かずに出歩いてる奴が今みたいに多ければ、何の意味もない。
簡単に「延長」とか言う前に、少しは努力しろよ。 124 pea***** 2021-01-17 16:33:00緊急事態宣言して感染拡大しているのならば、それが無駄と言う事。
イギリスもロックダウンしても感染者は減らない。
一年も付き合っているムーブメントに対し、何をしたらいいか?
馬鹿じゃ無いなら考えたらどうですか。 125 hir***** 2021-01-17 16:09:23今日仕事してた鳶さん
ノーマスクでコンビニ来てぺちゃくちゃ話すのやめようよ
コンビニも注意できないだろうし、これでは無理だなあ
こういう人、感染した場合は治療後まわしでお願いします。
そうでもしないとみんな守らないでしょ。コロナ舐めてる訳だし 126 ima***** 2021-01-17 16:22:59コロナは名画【風邪と共に去りぬ】風邪扱いで良いです。
PCRは普通のインフルエンザ、風邪ウイルスにも反応するそうだから、ただ単なる風邪の人も半分以上当然いるでしよう 127 nag***** 2021-01-17 16:58:34ここまで感染者が増えたら減らすのは難しそう。
前回の緊急事態宣言とは数が全然違う。半減しても800人/日だぞ。 128 ***** 2021-01-17 17:16:27延長?
しなくて良いよ。
罰則も何もないお願いレベルなんて無意味。
宣言出たら自粛できるから?
じゃぁ、出さなくても自粛できるだろ。 129 ypd***** 2021-01-17 17:11:26経済止めない限りは感染拡大は広がるだけ。人間ドックに行くのも怖い。 130 ndh***** 2021-01-17 16:54:13今の条件で延長しても変わらないでしょ!!
コロナ関係なしの生活になってきてる。
もっと厳しいことをしないともう収まらんよ 131 iti***** 2021-01-17 15:58:13慌てないで不要不急の外出しない、それだけでも拡大防止になる 132 tubu**** 2021-01-17 15:50:55オオカミが来たと叫ぶことの効果が無くなってきた、時間を掛けた次の一手は、何だろう・・・ 133 N 2021-01-17 16:06:04緊急事態宣言延長→オリンピック中止!
コロナ対策にお金を使って下さい!
経済はそれから 134 頑張れ日本 2021-01-17 15:51:51もっと強い規制を加えないとダラダラ続くだけ 135 クリーミーパパ 2021-01-17 16:06:09なんとかしてください!! 136 JpnSgpUSAPhlAusTha 2021-01-17 17:16:32相変わらず、俺等は大丈夫、遊びたいんだよぉ~って輩が多いんだもん、駄目さ。 137 dai***** 2021-01-17 16:25:40緊急事態宣言延長?
それで国民の生活が維持できるならいいんじゃない?
感染者数にしか関心のないコロナ脳はウイルスよりも害悪。 138 わいはヤフコメ職人や。ピース。 2021-01-17 15:56:34因みに、
アメリカのコロナ状況
感染者の合計数
2380万
死亡者数
39.6万 139 e******* 2021-01-17 17:35:47あとどのくらい経ったらクリスマス会や忘年会がかえってくるんだろうか。。。ワクチンを今年接種し始めたとして、今年の年末もドンチャンできるとは想像できない。
来年の年末にはできるのだろうか。
それは抗体を獲得するから?
ワクチンは毎年打つような類いのものなのだろうか。
責任は求めないから、いくつかの計算結果をあちこち専門の人はだしてくれたらいいのに。
三菱さんが収束が上手く行った場合と長引いた場合の経済の見通しをだしていたし、IMFもGDPの予測をだしているけれども。
国内的な医療費や医療体制の見通しも、生活がどう変わったらこの手の危機への耐性がどのくらい上がるのかとか。
免疫は風邪同様に半年くらいだとすると、接触機会減少やアクリル増産よりも、やっぱり肺と血液中での悪さを和らげる薬を切望してしまうけれども。 140 4989 2021-01-17 17:28:57まあこのレベルの緊急事態宣言下なら3月7日まで延長するべきだろうね 寒さと関係があるなら余計にそうすべきかと素人ながらに思います。特に3月は卒業シーズンですから、せめて学生さんにはイベント対応してあげないと 大人の2、3年は大した事は無いが学生はその時にしか経験出来ない事が多い
2月で解除すればまた3月には感染拡大している
経済を回したいのは理解するが、モグラ叩きを繰り返すのは逆に疲れるよ コロナは細く長く対応しないと無理では無いかと ワクチン含め是非延長を願う 少し逆算して計画を立てもらいたいです 141 yxn***** 2021-01-17 17:13:14■17日私見
本日7%増
悪いのか否かは検査数次第
日曜は他の曜日より検査が3~40%少ない
先週54%増
日曜も他の曜日並に引上げる意向で
仮に本日50%増で数7%増なら増加より抑制が勝る
今週は月~日で1828人減
都や医療関係者が毎日検査数を増やし続けた成果が
年末年始の自粛と相乗効果で
1828人もコロナを減らしたね
1828人は1日の感染者数
その数字を削減できた
と素直に喜びましょう
■拡大の山
14~27日
16日前大幅増の影響が連日化
14日39%減
15日16%
16日20%
17日7%増
■18日東京の見通し
897人26%減
増加の傾向いわゆる市中感染が火~土と同じなら26%減となる
3~4週前は80人増レベル
2週前は検査91%増で数84%増
先週は検査31%減で数38%増
傾向が3者3様
動きが捉え難い曜日が不安要素 142 mkq***** 2021-01-17 17:33:06みんな、肌感覚?気づき始めてるんだと思います。自粛とか人の流れを止めるとか、PCRとかに意味はなく、煽ることで儲けたい、地に落ちたマスコミについて何日変だと、確信はなくとも気づき始めてるんだと思います。私は、今まで通り、普通に暮らしていいと思います。 143 ごまみそ*** 2021-01-17 16:49:14通院している病院では、入院の際もPCR検査しないらしいです。
都内はもうこのようにしないとやってられないのかもしれませんが、
手術を受ける身としては恐怖ですね。
無事に手術受けても、術後の炎症がある体でコロナに罹ったらひとたまりもないと思っています。
さっさと強化策+手厚い補償で終息に向かって欲しいです。 144 scc***** 2021-01-17 17:09:39まずは、感染をおさえ、医療を立て直すんでしょ。
だったら、ロックダウンに最も近づける策をやる。
4月に出来たことは、全てやり人の流れを止める。
飲食うんぬん何て弱すぎて何も意味がない。
早く4月のように学校も何もかも最低限の仕事にしなさい。
そこで、潰れた経済は仕方ない。
医療がまず最優先。
これを繰り返すしかないんだよ、薬までは。
甘く考えすぎ、都合よく行くと考え過ぎ。 145 joj natorigin 2021-01-17 17:00:44検査能力
毎日同じでないと
比較分析できない筈
係数間違ってたら
標準が現実からかけ離れたものになってしまう
対策無策 146 tha***** 2021-01-17 17:07:22本気で新規感染者を減らしたいのならば
昨年安倍さんが行った自粛要請以上の自粛が必要だよ~
企業活動や経済的負担は大きいけど
いまみたいに形だけ店舗に営業自粛要請しても減らないよ~
二階さんの傀儡政権では無理ですね~
抜け道作って外国人入れているし。う~ん残念だよ~ 147 aea***** 2021-01-17 16:58:29これが年末年始の結果!あれだけ自粛が出てても守らぬ輩がいたからだ!緊急事態宣言が出てもへの河童。本当に情けない。これで完全に医療崩壊だ!自分だけは大丈夫?で感染した人達、病院にも行けず、医者も来ない。在宅にて反省を。外出はするな! 148 per***** 2021-01-17 17:02:23ていうかみんな自粛しなさすぎ。
食事とか日用品の買い物は仕方ないけど、公園で遊んだりとか服屋行ったりとかイベントやったりとか今必要なのかよ。
政府の対応も悪いけど国民の対応も良くないよな 149 fuj***** 2021-01-17 17:02:49変異株の性質が更に感染力が強ければ、小松左京の復活の日みたいに絶滅する可能性よあるよ。 150 tdy***** 2021-01-17 16:26:56小池さん以前のように療養ホテルを確保して下さい!
自宅療養は家族にも厳しすぎると思いますけど。 151 ポロリん 2021-01-17 17:19:57人の往来に関わるイベントは即刻中止にせな
無観客を謳い文句に平然とライブや試合やイベントが開催されてる
GOTOも完全に裏目やったね 152 ffb***** 2021-01-17 16:52:42もういい加減過去最高とか最多とメデァ流すのは辞めて欲しい。何の意味ががあるのか分からない。必要無い報道で煽るのは良くない。 153 shi***** 2021-01-17 16:51:25全然効果ないやん、緊急事態宣言、、、オリンピックをどうしても開催したいなら、今から、ロックダウンしかないね。 154 hir***** 2021-01-17 17:02:41国民の大半が緊急事態を自覚してないんだから減るわけないよね
そもそも政府の言葉が信用出来ないんだから 155 commission9352 2021-01-17 16:32:105月まで緊急事態宣言延長、完全に経済ストップ、国民に一律50万円給付くらいやれ!リモートで仕事ができない企業は操業停止だ!! 156 ggd***** 2021-01-17 17:20:32公共交通機関、緊急車両以外の車を1週間止めてみたら? 157 k_k***** 2021-01-17 17:22:13菅の解任以外にも手立てはないと思う。
議員やめて秋田へ隠居してください。 158 pu****** 2021-01-17 17:16:46これでもオリパラを進めると言ってるのだからどうしようもないよ、この国は・・。 159 hatopoppo 2021-01-17 16:01:47皆スマホで会話すればいい 160 kobit***** 2021-01-17 15:58:02東京は人口密集しすぎ。会社の本社機能を地方に移した方がいい。 161 tom***** 2021-01-17 16:53:168時以降の外食控えるだけで
感染防げるなら
世界はこんな事になってません。
政府は本当にアホです。
ゲスの極み内閣 162 kan***** 2021-01-17 16:29:25今度は夏に第4波が来て東京1万人超えとかになるんじゃないかな?
そうなったら、完全に医療崩壊してるだろうね。 163 sat***** 2021-01-17 16:29:40用事のナイ時は出はしゃらぐず、お家でねんねしていましょ。 164 dos***** 2021-01-17 17:33:09でも感覚が麻痺している所為か1592名でも減った気がする。明日は月曜日なので3桁だろうと思う。今後緊急事態宣言のおかげかどうかわからないけど日に日に感染者数は減っていくと思うけど宣言が解除されるとまた増えそうな気がするんですけど。
やっぱりある程度感染者が出て抗体が増えなければ収まらないのでしょうか?
ワクチンは私は接種したくない派なのでどうしたものかと思います。 165 med***** 2021-01-17 17:02:00明日から通常国会を開く!とにかくこの一年の検証をして欲しい!専門家会議を解散させて分科会発足しての成果!Gotoの総括!勝負の3週間の意味!成果がみられたのか?緊急事態宣言を延長するのか?広島が見送られた具体的な理由!すべでが「そのようなエビデンスは存在しない」とか「そこまでの状況ではない」とかあいまいな言葉はいらないから数字の変化で検証して欲しい!これからの対策に繋がる! 166 rwa***** 2021-01-17 17:31:39感染者数を減らすことは不可能ではない。「学校や会社勤めがある以上無理だ」と思っているでしょうが、逆転の発想で
まず人の外出を全面的に禁止するべきだと思う。当然経済を回すために補償を要求するだろうが、それは政府がしっかりと補償すればいいだけのこと。経済を一時的に止めることに不安を抱くことは理解できるが、短期集中的に感染者数を減らしたほうが早道だ。医師や感染症の専門家が「人流を止めるべきだ」と指摘していることをご存知であろうか?現状のままでは何も変わらないし、緊急事態宣言の期間が延長されるだけだ。 167 shikyaku 2021-01-17 17:03:35駄目政府に文句言ったり、要求したりしている人が多いのに驚いてます。もともと駄目なんだから、自分達で気をつける以外ないのに、旗振りが悪いのを理由にして、緩んでしまっている人がなんて多い事!ある意味政府の思うつぼ。医療崩壊すれば医療関係者の責任にするだろうし、死者が増えても年金支給額が減って喜ぶだけだと思いますよ!口では不本意だとか、遺憾に思うだとか、お悔み申し上げます、なんて言うだろうが、本音は違うと思いますね。 168 ten***** 2021-01-17 17:31:31緊急事態宣言出されるけど、デパートや商業施設、ホテル旅館が閉まってる訳では無い。緊急事態宣言までに予定をたてていた人達は、どうするのが正解なんでしょう?この中途半端な緊急事態意味ない気がします。閉めるなら全て閉めて、補償する。しないなら出さないで経済回す。どちらかにして欲しいです。今の状態は、生きたままナイフで何度も傷つけられてる感じです。緊急事態宣言後、人事事故による遅延多いです。 169 mot***** 2021-01-17 17:00:15全員一致で自粛なんて無理。
店がやってりゃ行く人は行くし、夜がダメなら昼に行くって。
それが人間、すべての人が欲を抑えるのは無理だよ。
経済が経済がって言いながら一年経った。
経済を考えてロックダウンまでは…じゃなくて、ロックダウンありきで経済の立て直しを考えてほしい。
ワクチンは感染防止じゃないからね 170 xkx***** 2021-01-17 17:34:30結局、感染症の専門家って、接触を減らす事と、マスク消毒三密回避以外の対策を知らないんだよな。
過去の感染症対策だけではダメとわかってんなら、新たな対策を出せない専門家は不要。
分析と対策が出来る人に変えるのがいい。 171 jzu***** 2021-01-17 17:28:15診療できる病院を増やす以外手段はないと思う。今日本の病院の全体の3%〜4%なんでしょ?コロナを受け入れてる病院って。それじゃ少なすぎるし医療崩壊の話が出るのも当たり前のことじゃん。
感染者を減らすのは難しいしあと出来ることと言えば指定感染症を下げるのとコロナ対応の病院を大幅に増やす。
この2つしか方法はない 172 rjy***** 2021-01-17 17:17:17現在のこんな対策は役に立た無いと思う、先ず人に感染させ無い様な事が対策では?
例えでフルフェイスのヘルメットの様なのを被って対策とかね、何だか変何ですが格好では無くて、対策用アイテム作ったり有るでしょう、人の動きを止められないならそれなりの物が必要なのはわかりますよね、マスクだって予防アイテムです、それに代わった便利な物、作って見ませんか? 173 dda***** 2021-01-17 17:12:30今感染したら、自宅で解熱剤でも飲んで寝ていろと言われるだけかと思うと怖ろしい。こういう状況を医療崩壊というのであろうな。こんな状況でディズニーランドに遊びに行ったり、大型ショッピングモールに家族で出かけて、ショッピングモールのオープンスペースで食事をしている人達って神経が図太いんだなって感心するよ。 174 wit***** 2021-01-17 17:16:26今や陽性者が増えるほど自宅待機が増えていて、医療の助けなく2週間位とても苦しむ覚悟も後遺症の覚悟も家庭内感染の覚悟も必要なんでしょ?
感染予防は徹底しているけど、陽性者になったら怖いなぁ……
5類だったらかかりつけ医院に行けるけど2類だから指定病院と指定ホテル以外はダメでしょ? 175 mac***** 2021-01-17 17:21:18本当に緊急事態宣言?
そこが疑問だ。土日でも普通に人が街に出てるし、交通量も多いよ。カフェも人で溢れてた。
わざわざあそこに入らなくてもと思うほど。 176 w20***** 2021-01-17 17:21:31「緊急事態宣言延長お願いします」???
って言える人は何の影響も無い人?
コロナで大騒ぎしている人の大多数は→
1.現政権に対する反政府思想者
2.オリンピック反対派
3.コロナ利権
コロナウイルスが恐怖で大騒ぎしているのでは無く、便乗して目的達成の為の騒動。
特にヤフコメにはこれらの個人と組織の団体が必死になって書き込みをしています。
ヤフコメが大多数の民意と勘違いして情報操作に流されない事が大切。 177 na... 2021-01-17 17:03:19今は物から人への感染対策が忘れ去られているよね!そう言うところを指摘しないとね。家に戻るとドアノブや衣類も消毒!️勿論宅配便が届くと中身の品物まで消毒️結果欧米も驚くほど抑え込みました。物の消毒の同時進行をアピールしないとね。 178 dsk***** 2021-01-17 17:02:14減るよ。
3日前のデータだからね。昨日から300人くらい減って、感染率も減ってきてるし。
次は宣言で夜の飲食自粛の分が必ず効いてくる。おそらく、来週から更に必ず効いてくる。
それを期待している。 179 tin***** 2021-01-17 17:22:40NHKのデーター見たら重症病床確保数500で国基準重症者は523人、重症者病床使用率は105%となっていました。
小池さん抽象的な逼迫とか危機感とか言ってないで、上記のような詳細な情報を発信して周知させる事が知事の仕事だと思います。
自宅療養人数は全国30000人中、東京8431名、神奈川5088名、千葉4500名、埼玉4485名。
首都圏だけで8割越えてる。 180 jun***** 2021-01-17 16:44:22緊急事態宣言を延長しても今の制度では届かなければならない人に給付金が届きません。飲食店の協力金をもらい過ぎた方に税金で戻していただき平等に給付するべきだと思います。 181 kuma 2021-01-17 17:02:14緊急事態の『延長』では無理でしょ。『強化』でしょ。
飲食業だけが対象で、会社や学校が通常通りだもん。満員電車は変わらず。昼の人でも変わらず。夜の人出だけ減った。総理大臣さま、コロナの活動は夜だけですか。 182 xik***** 2021-01-17 17:15:46IOCからでも日本からでも構わないから、東京オリンピック開催中止表明を聞くのが、唯一の楽しみです。 183 rup***** 2021-01-17 16:50:50今の現状では民の活動は宣言前とそれほど大きくは変わっていない。通りの人数や車の数がまったく変わっていないから。 184 nak***** 2021-01-17 16:48:54自分の身は自分で守ろう!
政府もマスコミも信じられない・・・。普通の生活してれば大丈夫! 185 lev***** 2021-01-17 17:01:22コロナウイルスに感染した場合の危険度が、あまり伝わらないので、甘くなるような気がする。 186 fukuotoko 2021-01-17 16:59:44緊急事態宣言を出せばどうにかなると考えてる人間多いな。だから感染拡大が止まらない。 187 Dameoyaji 2021-01-17 16:21:54緊急事態が長くなっても飲食店以外はお金をもらえないと思います。 188 zhi***** 2021-01-17 17:27:16補償は払いたくない。gotoは再開したい。そこにはお金は投入する。おかしすぎるでしょ。 189 wad***** 2021-01-17 16:37:18デパートや飲食店の時短営業する必要はない。今回の緊急事態宣言は全く無意味 190 ta_***** 2021-01-17 16:27:51緊急事態宣言延長はしません。
お願いしないで下さい。
緊急事態宣言延長はお断りになります。 191 mei 2021-01-17 17:14:03絶対にコロナに移りたくない一人一人の気持ちの違いでしょう!
不要不急の外出は極力控えて、ちょっと我慢しませんか? 192 sta***** 2021-01-17 16:26:18延長しないとダメでしょ去年の春頃みたいに、なるまでは給付金ないのは、ほんとキツいです。1人10万も少ないし:…… 193 dai***** 2021-01-17 17:34:52あと10日くらいは増え続けるんだろね
減ったといっても、12月上旬頃のレベルには程遠いだろうけど 194 yas***** 2021-01-17 16:09:59医療崩壊っていうか、政治崩壊って感じです。
誰に忖度しているのか、政府のやることに全然共感できないのは
自分だけ? 195 ara***** 2021-01-17 17:16:38延長をお願いしてるのは、飲食店の経営者かな? 196 aya***** 2021-01-17 17:00:25春節前には解除したいんでしょ? 197 gok***** 2021-01-17 17:02:12やっぱ緊急時短宣言だけじゃだめね〜。 198 ssh***** 2021-01-17 16:16:43どうしても過去最多を使いたいんですね! 199 ddb***** 2021-01-17 16:21:03緊急事態宣言延長お願いしますって言ってるのは、飲食店のコロナバブルのヤツらだけ 200 hat***** 2021-01-17 16:00:57延長しても今のレベルだと変わらないだろ 201 ven***** 2021-01-17 16:40:39延長したって東京の人達やる気ないじゃん。
もう解除でもいっしょでしょ。 202 zel***** 2021-01-17 17:21:45宣言に意味がないのに、延長もクソもないわ。 203 ina***** 2021-01-17 15:52:03本来であれば仕事始めにあたるであろう集計で
これほどの感染者が出るものなのでしょうか?
緊急事態宣言が出ているにも関わらずどうも危機感が感じられません。
2回目なので1回目に比べて致し方ない所もあるのでしょうが
周囲を見ていると高齢者の語り合いでしょうか二人ともマスクを外したまま
楽しそうにお話しされてます。声も結構大きいです。
もう死んでも良いと思っているのでしょうか?
若者がと言いますが、ご年配の方がこれでは若者の事は言えないと思うのです。 204 kag***** 2021-01-17 17:24:00緊急事態宣言延長とか拡大とか言っている奴は前回の今回の今までで収入に軽微な影響か全く影響のなかった極少数の人かニートなんでしょうねぇ。
前回の緊急事態宣言と今回の緊急事態宣言でどれだけの人が収入が激減し、また失業しているか・・・。
「俺の仕事には影響などない!お前らも影響のない仕事転職すればいいだろい!」とか言い出す奴が必ずいるが、影響が出るには時間差のある職業だって多い。
かつてのバブル崩壊やリーマンショックの時など社会がようやく正常に戻った時期に影響が現れた仕事など大量にある。 205 ymi***** 2021-01-17 17:12:26東京都の累計陽性者820669人の内、死者は717人。死亡率はわずか0.87パーセント。インフルによる例年の死者は、東京都の場合1000人程度なので、死亡者数は両者どっこいどっこいだ。マスコミが大騒ぎをしなければ、緊急事態宣言など発令されなかったであろう。マスコミによって経済的自殺に追い込まれた人達が哀れだ。 206 yut***** 2021-01-17 17:29:33>なぜ世間がそんなに緊急事態宣言を望むのか、私には全く分からない。裏を返>せば「緊急事態宣言出ない限り自粛しません」と言っているように聞こえる。
東京都を見る限り、緊急事態宣言出しても自粛などしていないけど?
しかも延長って(笑)!緊急事態宣言を長くやれば、そのうちコロナ感染者
が減るとでも思っているのだろうか? 207 pqn***** 2021-01-17 16:42:59これから3月までは大量に死ぬかもしれませんね。入院出来ないってのに、次から次へとアホみたいに感染者増えてますから。本当に家からも出ずに身を守って感染しない、広げないようにしている身からするとアホらしくなってくる
自業自得者は、自分でどうにかしてください。自分の命でしょうけど他人に迷惑かけないで 208 ken***** 2021-01-17 16:56:39医療崩壊して菅、二階、麻生、西村、加藤とかその家族、関係者がコロナ感染したら治療は後回しにしてやって下さい。 209 xio***** 2021-01-17 16:22:40ここでも市民に心がけがあああああああああああああああああああ
と国民に責任をおしつけてるガース―のお友達が散見されるw
インフルエンザを虫の息まで追いつめてる国民が何もしていないw
コロナを完封した台湾やニュージーなんぞよりずっと徹底してて
なんで同じようにコロナを封じ込められないか?
そっちの理由の方がずっと大事だ
国民は十分すぎるくらいコロナ対策はやっている
落ちこぼれがでる歩留まり考えてもよくやってる
政治はその落ちこぼれがでるぶんをどうやってフォローしていくかが
政治家の技量のみせどころなのに
自分らも一緒たに会食やって、あれは会食ではないw
リーモーロワークといっときながら、自分らは相変わらず対面閣議
どうみても国民がじゃなく政治屋がああああああああああああああだろ? 210 fgttrrewassdfgjtyoki 2021-01-17 16:18:23SNSに書き込みしている奴らは家で酒とポテチ、ピザ喰いながら能天気に働きもせずにテレワークしてるでしょうがこっちは生きるか死ぬかの感染するかもしれない恐怖と戦いながら外で働いているんだけどね。誰が貴方たちの出前を運んでるんでしょうか?考えて延長とか言ってください。 211 mik***** 2021-01-17 16:32:57もうどうでもいいでしょ
個人的に気をつけてればいいよ
1年経ってるけど職場で感染したとかほとんどいないし、暖かくなれば数は下がるだろう
これ以上意味ないことダラダラやってもな
それよりも医師会のクズ共のサボりの方が大問題 212 ngs***** 2021-01-17 17:20:57学校 映画館 スポーツイベント
駅伝 相撲
なんでもありでは
感染拡大するだけ
来週には箱根駅伝や成人式の時の感染が出てくる神奈川も1500人越え 213 ymo***** 2021-01-17 16:44:39もう集団免疫の完成を目指した方がいい! 214 chx***** 2021-01-17 16:59:07「緊急事態宣言延長します」って書き込んでる奴は、コロナ自粛で稼いでる奴なんだよな。人の不幸で利を得るとはまさに悪魔だよ。天罰が下ることを願います。 215 ron***** 2021-01-17 17:13:09何?緊急事態宣言って?ゆるすぎーーーでしょう。今のなら夜外食やめましょう宣言です。 216 zsh***** 2021-01-17 16:26:13頑張っても、減る事はありません。
以上 217 fuj***** 2021-01-17 16:58:12後は、増え続けるだけ!
減る根拠がない。 218 yhe***** 2021-01-17 16:57:36ひたすら 出るな・歩くな・家に居ろ!・・を嘆願連呼するしかありません!。 219 GBA***** 2021-01-17 16:36:49三が日の行動の結果。 220 fur***** 2021-01-17 16:19:15成人式の結果見るの怖い。 221 mei***** 2021-01-17 17:01:54お願いだけなら猿でも出来ますよ
人間なら人間らしく給付金だよ。 222 ari***** 2021-01-17 16:09:00ゆとりの行動次第で変わるよ 223 pyv***** 2021-01-17 16:39:17ロックダウンしろよ 224 rea***** 2021-01-17 16:14:02もう擦り付け合いしまくって政府崩壊しちまえよ 225 Jpn1st 2021-01-17 17:00:06感染拡大を抑える方策が間違っている、ということだ。
緊急事態宣言下で外出自粛だ営業時間短縮だリモート勤務だなどは、感染拡大防止の補助策に過ぎない。
対策の本命は、いうまでもなく肝心のコロナウィルスの動きを抑えることだ。
この本命策に当初から全力を挙げて取り組まない誤りが、今の結果を招いている。
PCR検査の全面拡大でウィルス(感染者)の所在を捉えていない
軽症・無症者の自宅療養・待機によってウィルスの管理(閉じ込め)に穴を開けている、ホテルなど施設療養の確保拡充を理由なく放棄している
コロナ対応病床の拡充に向けて病院病床の柔軟で有効な転換確保をしていない
保健所業務のパンク状態に対して所轄自治体が持てる人員・職能で支援していない
などなど、真っ芯を捉えたウィルス対策を外しに外していては感染拡大が収束するはずもない。
医療行政と医療機関の責任者たちの使命感と責任感を改めて問いたい。 226 por***** 2021-01-17 17:33:28東京だけでなく全国の知事のコロナ感染への危機意識のなさにはあきれる。
4月には学校の休校、イベント中止など厳しい対策を行った。
しかし、今は飲食店だけだ。
これではコロナに感染が縮小するはずがない。
菅内閣に来たすることが間違い。
今の政府には末期症状の状態だ。
各県独自で対策を行うべきだ。 227 pok***** 2021-01-17 17:34:01今の策が全く効力がないことの証では。
個々の自覚も当然だが、政府が国民に意識付けできるもっとしっかりした令や策を講じないと
起こり始めている医療崩壊が、やがて壊滅になるのでは。
医療関係者の工夫や融通も、当然要求されること。 228 gfn***** 2021-01-17 17:37:37マスク外しての店内飲食は感染リスクは高いと思う。喋らなくても浮遊するウイルスを吸い込む可能性は否定出来ないと思うナ。やはり感染が下火になるまでテイクアウトオンリーで給付金をもっとアップするべきと思う。 229 kaz***** 2021-01-17 17:40:24長期戦になります。
ダラダラやってもおさまらない!
菅総理大臣は来月7日までと言ってましたけど
既に無理でしょう!
一律給付金とロックダウン。
大阪南では沢山の店が営業し人出も多くマスクなしの若者で溢れてます!
クラブはこっそり営業してますよ!
しっかり取り締まれたらいいけど無理なこと。
菅総理大臣が中途半端すぎ。
春まで頑張るしかないのかな。 230 bwk***** 2021-01-17 17:38:26もっと早くに厳しめのを出しておくべきだったね
年末年始の行動が鍵と言うのは文字だけで何の影響力も無い
それに大学生たちが年越しパーティーなんて馬鹿げた事やってたからねぇ
感染者なんて減る訳ないでしょ
緊急事態宣言延長お願いとか言われないようにもっと早くから厳しめの対策してよね政府は 231 あおし 2021-01-17 17:37:36そもそも緊急事態宣言が意味がないのでは?
緊急事態宣言でコロナを抑えられるというのは幻想だろう。
保健所の人も無意味と主張している。
「濃厚接触者探し、クラスター対策の虚構 ~現場保健師の実体験から~」
(リンクはyahooは貼れないので、検索してください)
マスゴミが「早くしろ!」と煽り、そのあおりに国民が洗脳され、政府はしぶしぶ、意味のないことをしているというのが現実じゃね。 232 wwn***** 2021-01-17 17:31:40もう神風は吹かない。春ですら大した人数でもないのにあれだけの時間が。今回はこの有様だし、減るかなって頃には次の冬が来る。
ワクチンを待ちつつ、ショボい医療絡みをどうにか使って
頑張るしかない。 233 tqc***** 2021-01-17 17:39:15無理です!コロナウィルスが0になる事はない!ターゲットになっている飲食店は国の政策の逃げ場にされてるだけ!解除されればまた増える!その繰り返し!医療体制を整えるしか道はないです。 234 TOPBOY 2021-01-17 17:28:48検査待ちの人数を集計したら?
検査が必要でも検査すら受けられない状態も示したら? 235 mun***** 2021-01-17 17:42:04菅さん
あんたの曖昧な、極めて中途半端な発出のせいで、感染拡大は全く治らない。なぜ治らないか分かりますか?
春同様に経済ストップを国民にお願いしないからです。みんなあんたのせいで迷惑しています。
しっかりしろ。日本のリーダー。 236 inb***** 2021-01-17 17:28:20あのー、一般市民は、いつもと変わらぬ様子ですよ!緊急事態宣言なんて効果ないよ。
無駄に補助金使わないでくれ。 237 mez***** 2021-01-17 17:40:14昨年、志村けんさんが亡くなられた時の、多くの人の気持ちは何だったんでしょうかね?
もう、過去の別の話になってるのかね? 238 haa***** 2021-01-17 17:34:34延長よりロックタウンした方がいい
自粛しないと延長しても無駄だ 239 kon***** 2021-01-17 17:29:42自宅療養の時に薬が処方されないのに、入院したらされるって、酷くない?
病院に行ったら貰えるのかな? 240 gol***** 2021-01-17 17:30:53会話禁止、の飲食店が有れば
利用したい。
その他は恐くて入れない。 241 s***** 2021-01-17 17:39:09延長と言うかもっと強固にしないと効果ないよね。 242 oka***** 2021-01-17 16:19:27解除して放置したらどこまで増えるか見てみたい 243 mor***** 2021-01-17 17:41:186万円ばら撒きによって潤っている小規模飲食店も延長希望だよな… 244 rai***** 2021-01-17 17:39:22こんな、クソみたいな緊急事態宣言延長したって何も変わらない。
内容を変えて、緊急事態宣言延長すべき。 245 n******l 2021-01-17 17:32:44首相が一月で何とかして改善してくれますよ。約束だから。 246 ライダイハン 2021-01-17 16:46:00宣言しても減らないんだから延長なんて意味ない。 247 tat***** 2021-01-17 16:35:12>緊急事態宣言延長お願いします。
小規模飲食店の切実な声!
もっとお金が欲しいよーって笑 248 qfv***** 2021-01-17 16:27:50緊急事態延長しても 20代はまったく聞きませんよ 249 jul***** 2021-01-17 17:31:58えっ?私の周りでは延長しろ!なんてアホなこと言っている人誰もいませんが…
だって、ぜんぜん陽性者いないから。 250 yea***** 2021-01-17 17:32:16減りそうですね。
ピークは過ぎたようだ。 251 pwn***** 2021-01-17 17:29:58もう、今の緊急事態宣言だけでは、無理でしょ。早く気づいて下さい。
来月ですが、法的に受講しなければならない資質向上講習会があります。このコロナの中、会場内に数百人を押し込んで実施する講習です。
開催側は、経済産業省が承知しているし法律で決まっているから実施するしかない。と言われました。
はっきり言って天下り先にお金をあげる様な講習会なのですが、法律上必要なので平民の私は、仕方無しに受けるしかないのです。
講習を受けたくないのでは無くて、この講習でコロナになって、家族に感染させたくないだけです。
なぜこんなことで真面目に生きてるサラリーマンが命の選択をしなければならないのでしょうか?
もういい加減にこの腐った日本国をアホな議員共を変えて下さい。 252 ten***** 2021-01-17 16:40:50政府与党の失策続きで感染者の増加に拍車がかかったようですねー。
老害議員ははやくやめたほうが国のため。
飲食を20:00に閉めてなんの効果が出るって言うの?笑
他は普通なんだから減る要素が見当たらないですよー?? 253 kaz***** 2021-01-17 17:40:23宣言だけしても感染拡大は減らない。
ライフライン以外二週間徹底自粛して何とか減少する程度だね。
オワタ、手遅れ。明日は何人死亡するんだろう。 254 sty***** 2021-01-17 17:32:49日本国内のコロナ死者数も4476人となったね
伸び率が高いので死者一万人突破もすぐでしょ。 255 rau***** 2021-01-17 17:34:48多少なりとも各地で人手は減少しとる
やのに感染者ばかり拡大
このカラクリを公表しろ 256 kem***** 2021-01-17 16:41:36もう五輪は無理って分かったんだから早く選手村を解放せよ!
野戦病院を作って収容せよ! 257 hir***** 2021-01-17 16:53:09小池が騒いだ結果なんだよ
もともとここまでする必要はなかったというメッセージなのでは?
ポピュリズム政治をやると国が滅ぶわけだし、詐欺師パフォーマーに騙されてはいけないよ 258 ara***** 2021-01-17 17:39:45自粛なんてほんとに意味ないね。
経済に冷や水を与え 共産や立憲民主の馬鹿の口車に同意するアホどもに煽られ
迷走している政府
そもそも数字が多いか少ないかなんて他の国見てみろ。 259 gxn***** 2021-01-17 16:50:02馬鹿じゃないなの
飲食店だけ止めても
役立たずだって
分からないのかな? 260 過去最多 2021-01-17 17:40:59周りで誰も感染してない
日曜日は過去最多の1592人 東京のコロナ新規感染者「緊急事態宣言延長お願いします」SNSには切実な思いも ‖ 皆さんの意見のまとめ
コメント