東国原英夫氏、菅義偉首相が河野太郎氏をワクチン担当に任命した意味は「後継者として指名…総裁選は、菅さんはお出にならない」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース
東国原英夫氏、菅義偉首相が河野太郎氏をワクチン担当に任命した意味は「後継者として指名…総裁選は、菅さんはお出にならない」 / ヤフーユーザーの反応まとめ。
コメントは、74個あります。
1 wes***** 2021-01-24 13:32:03河野さんを後継指名したかはともかく、次に出ないのはそのとおりかも。
自分がやりたいと思っても、もう誰も支持しないでしょう。 2 ghm***** 2021-01-24 13:50:20河野さんさんは個人としたら選挙で負ける心配もないし、派閥の長にそこまでおべっか使う必要もないからそれなりに好きな事言えたけど、首相になったとしたら指導力を発揮しないといけないし、それなりに未来を見せないといけないので他の人がどれほどついていくかはまだ分からない。
河野さんには期待してますけれど、結局老害たちが作った政治の仕組みに逆らえずなし崩し的にこれまでの自民党の政治と同じになってしまわないか心配しています。 3 tom***** 2021-01-24 13:44:58いま現在、菅氏も河野氏も含め、誰も分からない状況。
ただ、東京五輪の中止が確定すれば、当然、菅氏は全責任を取って、総裁選どころか政治家を引退しても不思議ではない。
河野氏は数週間前に海外メディアから、東京五輪中止に関するコメントを引っぱ抜かれてました。
そう言う軽い言動に、菅氏としては無責任さを感じたのでしょう。
だったら、下らないツイートやYouTubeで河野を遊ばすよりも、
今まさに一番大変なワクチン担当の大臣に任命すれば、ワクチンだけでなく五輪に関しても迂闊な言動をしない様に成ると期待したのでしょう。 4 gmf***** 2021-01-24 13:31:02河野太郎は麻生太郎の麻生派。
もし的中したらまた麻生派二階派細田派の相も変わらず隠蔽政権が続くのかよ。
国民は何の期待も出来ないな。
政府の支持率は低下したまま。
日本が伸びないね。 5 kik***** 2021-01-24 13:35:53菅総理よりもまずは二階
あの人どうにかしなきゃ自民党
危ういぞ 6 ten***** 2021-01-24 13:46:10東国原の勘は当たっている。
菅さんは、総理に見切りをつけたことは間違いない。
孤軍奮闘の菅さんは、限界を身に染みている昨今、次の準備を始めたに違いない。二階からも縁を切りたいし。 7 dra***** 2021-01-24 13:44:32全ての国民から総スカンのガースーに対して、一部の国民からはその変人ぶりを称賛される河野さん。
今回のワクチン担当の件はガースー流にいえば「潰し」の意味の方が大きく ガースー自身は4年の長期政権を狙っているとの噂も
ガースーは、権力欲は人並み以上なのだから後継者などの考えは無いでしょうね 8 Matsu_Take 2021-01-24 13:29:47菅総理も二階氏も今に消えてしまうやろ 9 mak***** 2021-01-24 14:00:33後継指名とは菅根暗パワハラ耄碌首相が、遅まきながら自分の無能を悟った事だから非常に結構な見立てだ。ただ、困ることが二つある。菅が総裁選まで居座るリスクと、菅の影響力は皆無なので後継指名しても逆効果だろうが万が一、河野が首相になる危険性だ。これらは日本を非常に危険に晒すと思う。
菅は予算成立もしくは五輪返上表明と共に辞任し、政界引退もお勧めする。議員に留まるなら、首相時の醜態が尾を引き恥まみれで人生を終える事になりかねない。その点、スッパリ政治から引退すれば、一部にはその態度を好感する人も出るだろうし、恥もそのうちに薄まるだろう。
河野についてはこんな単細胞が首相になっては日本がメチャクチャになる。ウイルス対策で馬脚を現すだろうが、間違っても首相にしてはいけない。菅は官房長の時に、子飼いを大臣に押し込んで見事に殆どが辞任に追い込まれた。劣等感の強い菅のような人間は人を見る目が曇っているのだ。 10 &%$#"! 2021-01-24 13:38:08日本学術会議の後任指名を批判しながら自分自身は民意の審判を受ける事なく派閥の都合と二階の後押しのみで選出して貰った挙句後継指名ですと?この連中を一回まるっと追い出さないと民主主義もヘチマもないわ 11 bb2 2021-01-24 13:44:10国難に対応できない安倍氏の後を菅氏が引き継ぎ更に混乱を招いている。
「総理大臣にしたい人は?」河野氏が一位になりましたが、更に混乱を招きそうです。
もっと冷静に未来を想像できる政治家はいないのでしょうか?
このままでは感染拡大は止まらず死者が増える一方です。 12 gro***** 2021-01-24 13:35:12人を使えるタイプじゃないので河野さんじゃ絶対無理だね 13 Nabû-kudurri-uṣur 2021-01-24 13:47:49あくまで僕の推察(個人的な意見)だと仰ってましたけど、もし本当にその通りだったら、菅はもはやヤル気無し、安倍に習ってまたもや政権をブン投げるってことですね。
そういえば最近、気の抜けた笑顔が増えてたので、何かを吹っ切ったのかなぁ・・・と、個人的には思ってましたが、そういうことなのかも知れませんね。
もうとっくに政権から心離れちゃってたと、もう早く辞めることしか考えてないから、変に気の抜けた笑顔を振り撒くようになったのかもね。
だったら、一分一秒でも早く、とっとと辞めてくれ。
国民の財産と命が掛かってんだよ。
ヤル気のないヤツにいつまでもダラダラ居座られたら、本当に迷惑極まりないわ。
二階を連れてとっとと消えてくれ。 14 mas***** 2021-01-24 14:08:38河野さんは政策の中身よりも自分が世間やマスコミにどのように見られるかが大切な政治家と思ってます。 小池知事、吉村知事と同列ですね。 ですのでこのワクチン担当、おそらく失敗に終わると思います。 ハンコとか如何でもいいようなことをまずやって世間にアピールするのとワクチン接種の問題は桁が3つぐらい違う難しい問題で、各省庁、政府その他との調整作業が膨大になります。 15 88ライオン3 2021-01-24 13:37:52スーパーのレジ袋が有料になって、8割の人は袋買わない。倹約思想が芽生えコンビニで食べもの買わなくなった、年内にコンビニが半分に減るかもしれない。ちょうどコロナも相まって、見ものですよ、 16 女好き 2021-01-24 13:29:43ほんとにそうやったらええのにな 17 toi**** 2021-01-24 14:13:30同じような印象を受けました。河野をワクチン大臣にしたのは、円滑な接種には既得権益に固執する縦割り行政の打破しかないっていうスガ爺の意向ですよね。「総合調整」っていうのは、まさにスガ爺が長年目指してきた霞が関改革を、このワクチン接種で体現したいということですね。政権浮揚のための起死回生策を河野に託したということでしょう。成功すればスガ爺の政策手法が一般化するし、コロナ大臣とはうまいことを考えたと思います。そして見返りにスガ爺の後継者に河野をっていう方向性も明確になってきました。ただそれには官僚を自在に扱うかなりの強権発動が必要ですね。河野がそこまで出来るか。失敗すれば一蓮托生でスガ爺も河野もお終いですね。 18 mus***** 2021-01-24 13:36:27そうなればいいんだけど、あくまでも東の憶測でしかない。 19 生きているって言ってみろ! 2021-01-24 13:34:40>菅さんはお出にならない
って、そんなことは分からないだろ
「適当なこと言ってんじゃねえぞ!」
てなことも
言いたくなるじゃねえかよ!! 20 sou***** 2021-01-24 14:07:39後継指名はないわ。
行革はまだやってるふりで行けるけど、ワクチンはそうはいかない。菅政権は6月までにある程度接種は行うと言っちゃったけど現状はとてもじゃないけど難しい。そして結果は行革みたいに誤魔化しは効かない。河野さんが秋の総裁選に胸を張って出られる状況にはなり得ないと思う。 21 mag***** 2021-01-24 13:54:02菅さんって最高権力者の地位に対してそこまで淡白かなぁ、もっと中身は肉食系だと思うけどなぁ?一時は八方ふさがりで辛いと思っても9月頃にコロナの終息の目途が立ちそうなら、次も行きそうだけど。まぁ取り敢えずのカギは東京五輪が開催なのか、延期なのか、それとも中止になるのかだと思う。 22 kaz***** 2021-01-24 14:09:58国民の6~7割が無党派層なんで、自民党の後継者なんかよりも、今度の選挙は間違いなく、無党派層も選挙に行く。
前の安倍政権、菅政権の隠蔽、改竄、強権暴走を見ていて嫌気がさしていた上に、既得権益ばかりに湯水のように、国民の税金使う。
新型コロナ対策と危機管理の無能さと無策に呆れ果てている。
陽性になり、症状があっても、皆が自宅待機をさせられいるのに、無症状の自民党国会議員は即入院の特権階級扱い。
間違いなく、今度の選挙は自民党は歴史的大敗をする。 23 sho***** 2021-01-24 14:18:02別の見方をすればガースーでは選挙は勝てないという意味に取れるだろう。オリンピック中止だったりコロナ対応の失敗だったりこのまま行けば政権交代だってあり得る流れになる可能性は高い。河野もいろいろ問題はあるが、ガースーと比較すれば圧倒的に発信力はある・・十分考えられるのでは? 24 gre***** 2021-01-24 14:06:02「悪夢の××政権」などという表現を持ち出せば無駄な議論にそれてしまいますから、今はやめましょう。
今はともかく大多数の国民が共通認識の「地獄の自民党・菅政権」を、とりあえず一刻も早く終焉させるべき「緊急事態」なのですから、それぞれの思想信条・政治的立場を超えて「超党派的」に皆で可能な限りの行動、言動をそれぞれに実行していきましょう。 25 ea****** 2021-01-24 13:42:59ここで河野氏がコケたら、もう次選挙は自民党は戦えないでしょう。 26 hwz***** 2021-01-24 13:37:42少し暴走するところがあるけど、国民受けしそう。 27 CharlieDan 2021-01-24 13:54:26あまり表面には出ないけど、岸防衛大臣なんかいいと思うけどな。これまでのイージスによる防御一辺倒の日本の防衛を、日本製ミサイルの開発や敵基地攻撃能力の保持により変えようとしている。また米国の国防長官と尖閣防衛について確認したり、大局的に日本の防衛を考えられる人。こういう政治家は総理を任せてもしっかりやってくれそうな気がする。 28 nvp***** 2021-01-24 13:48:27二階の傀儡が後継者指名なんて出来るのか? 29 あかい花 2021-01-24 14:25:42河野氏を実質的に後継指名したのか否かは菅氏に決定権がある訳ではなく、その後ろにいる老害政治家だろう。その方が河野氏を後継指名したのか、難題を押し付けて勢いを削ぐ仕掛けなのか微妙だと思う。何しろワクチンに関係する多様な課題を完ぺきにこなすことは極めて難く、必ず批判が起こるからだ。国民的人気のある河野氏を潰して、自分の意のままに操れる候補者を担いだ方が自分の影響力を維持できる。裏で糸引く老害政治家による権謀術数と思えてならない。 30 ९३९३**** 2021-01-24 14:17:26Yes, 私も、なんとなくそんなことを感じた。
同じ県の選出でもあるしね。
ただし、この秋以来の河野大臣をみていると、昨春頃の期待とは裏腹に、その政治手腕にはかなりF-ran要素が出ちゃってるけどさ(笑
それ以前にも、外務大臣時代の最後っ屁のようなローマ字表記逆転「指示」とかね。これなんかも、英語を知れば知るほど、そんなことは全く思いつかないはずだが。
それに、党内に「仲間」がいないし、派閥のボスは河野さんとは正反対の顔も心もひん曲がったじ*じいだから、まずもって、総裁選に出ること自体がほとんど不可能。
だから、前から言っているけど、この人が総理になるには、小泉さんと同様のかなり際どいやり方でないと無理だろう。しかし、当の本人はそういう冒険をするような気概がまるでなさそうだから、結局、期待だけで終わる人。少なくとも小泉さんには派閥を超えた「同志」がいたし。 31 Eric Dolphy 2021-01-24 14:20:22安倍政権、菅政権の背後には、典型的「グローバリスト」「新自由主義者」の竹中平蔵氏が存在している。
小泉政権あたりから本格化した、この流れを断ち切らない限り、誰が首相になっても日本の未来は暗い。
>世界一、ビジネス・フレンドリーな国にしたいと、私たちは言い続けています。この点、シンガポールに追いつき、できれば追い越したい。真剣に、そう思っています。
平成25(2013)年7月26日に行われた講演における安倍氏の発言です。
「保守」を標榜する人物が、こんな発言をしている国が「日本」なのです。
現在シンガポールでは多くの国会議員が、シンガポール人が外国人に雇用の機会を奪われた例や、外国人従業員の数がシンガポール人の数を上回っている例をあげ、雇用を守るよう求めている。
入管法改正も可決した。もう手遅れなのかもしれない。
反緊縮政策による少子化対策をもっと早くすべきだったと思う。 32 hor***** 2021-01-24 13:46:34人気のある河野さんを担当にして、ワクチン接種を失敗させてその責任をなすりつけて蹴落とすって言うイメージしか湧かない、、もうそのぐらいガースーとか二階には思えなくなってきた 33 pcv***** 2021-01-24 13:46:20次の総理は河野
その次は石破
そして野党転落
小泉の退任から安倍・福田・麻生で野党転落と同じ流れと予想 34 ive***** 2021-01-24 13:46:25どうでもいいと言う思いがあります。
安倍、麻生派だろうが菅、二階派だろうが
どちらにしても国民の事は知らないって人達なんだから一緒です。
このコロナでわかったことは政治家は国民のことは働きアリと同等くらいにしか思ってないってこと。
アリが飢えようが死のうが少しも心が痛まない。
いくらでも湧いてくると思っているのでしょう。
死にたいアリはどうぞ死んでくれが本心でしょう。 35 sonkeisuu 2021-01-24 14:11:37菅総理が「史上最大のプロジェクト」と言った時点で、東国原さんの言う通りだと思った。
菅総理は「もう自分ではダメだ」見切ったね。
あとはダラダラと、のたれ死ぬだけ。
しかし、ワクチンはいずれ何時かは接種できるのですから、「史上最大のプロジェクトでもなんでもないプロジェクト」。
スケジュールを決めて、粛々とやれば良いだけです。
ワクチン接種完了で総理に???
そりゃ、甘い発想です。
政府寄りの評論家は一斉に「ワクチン接種は大変だ」と言い始めた。
よくできている。
何も進まない「福島原発事故対応」は「大変だ」とは誰も言わないのにねえ。おかしな国だ。
「福島原発事故処理」こそが「史上最大のプロジェクト」でしょう。 36 mik49*** 2021-01-24 14:10:33東国原英夫氏は人のことをとやかく言いたがる人物なのですね。人がどうであろうと、良いでは無いか。東国原英夫氏は出馬の意思が大いにあると言うことだろう。私がこの欄で「東国原英夫氏は出馬」云々で当選はとても無理!国民の信頼は殆ど無し!などと述べるのと同じでしょう。 37 abj***** 2021-01-24 14:12:01逆に人気のある河野大臣にワクチン担当を任せて失敗した時責任取らせる為じゃないの?
菅さんはコロナ対応に失敗する可能性高いし無傷の河野氏は秋の総裁選で断然有利になる。 38 Dayan 2021-01-24 13:59:09東さんの推測に同意。
既成概念に捉われない・スピーディー・忖度少な目(空気読まない)、この辺が河野さんに期待する理由。
一つだけ気に入らないのが麻生派。麻生さんには引退してもらい「河野派」なら言うことなし。 39 mas***** 2021-01-24 13:59:56また偉そうに言いますね。先の官房長官人事も外しまくっているのに。 40 zar***** 2021-01-24 14:28:46正しくは、お出にならないとうより出れないではないだろうか。次の総裁選で菅さんを担ぐメリットはまるでなし。それよりも二階をとっとと退場させないと意味がない。次の総裁が誰であろうと、二階がキングメーカーでは同じことになる 41 oka***** 2021-01-24 13:49:331年で自ら退く決意をしている現職の総理大臣なんて、そもそもいないと思うよ。
選挙で議席数を減らしても自公で過半数なら、菅再選ですよ。 42 ***** 2021-01-24 13:48:32麻生派、岸田派、谷垣G、で大宏池会結成すりゃ120は超えの自民党第一派閥。竹下派あたり巻き込めば、麻生キングによる河野傀儡政権が立ち上がる。官房長官は岸田か林か?。 43 dai***** 2021-01-24 14:16:51河野太郎は麻生太郎の子分だぞ!
河野太郎に期待している人はこの事を理解しているのかな?
麻生の操り人形になるだけだよ! 44 gou***** 2021-01-24 14:01:54そもそも次の選挙後に与党かどうかあやしい 45 tam***** 2021-01-24 13:44:47当たれば嬉しいね〜河野さんには期待しかない。^_^ 46 joj natorigin 2021-01-24 14:13:13総裁選しないのかな 47 shi***** 2021-01-24 14:04:50二階麻生も道連れに政界引退していただきたい 48 btc***** 2021-01-24 14:05:41唯一の希望かもしれないけど、二階、麻生、安倍などに担がれての出馬ならがんじがらめで同じこと
新党作るくらいの気概で出馬するなら応援するけどね
無理かなあ 49 hka***** 2021-01-24 14:05:05河野さんが次の総裁になるかどうかは不明だが、河野さんは総裁を目指して頑張るだろう。菅首相は自分でもピンチヒッターで良いと考えていると思う。自分の能力にも不安を感じているようだ。 50 kar***** 2021-01-24 14:07:01まともな答弁ができないのだから、この総理はもうけっこうです。
これ以上醜態をさらけ出すと今後の政治生命に関わるし。
総理の器ではないと自分でもわかっていただろうに、なぜ?不思議だ。
ただ、あの政権批判をしていた河野太郎は何処に行ったたのだろう? 51 gereiz***** 2021-01-24 13:58:41国民の人気者になれば派閥の長も支持せざるを得なくなる。これからの仕事振りが見物だな。 52 >>OO<< 2021-01-24 14:07:24『殿、もうお歳ですから。あとは私たちがなんとかしますから』。 53 kaz***** 2021-01-24 14:19:29菅と河野の選挙区は同じ神奈川県で、河野の能力を菅は高く買っていたみたいだし河野も去年の総裁選は菅が出るから(説得されて)出馬を取り止めたみたいだから東国原の話も納得。
大臣経験も豊富だし父親が自民党総裁になっても総理になれなかったというのも古参の議員からは票を集めやすそう…。 54 あーだべると 2021-01-24 13:50:12菅首相に決定権が有るのだろうか。
菅首相を担ぎ上げた二階幹事長が駄目と言えば、本人は続けたくても降りる羽目になるのでは? 55 int***** 2021-01-24 14:11:22半年前の総裁選では国民的人気が高い石破候補を本命に押していた元マンゴー県知事ッ!…たけしさんッが「本当かよッ」云うのは良く解るぞ! 56 aa***** 2021-01-24 14:25:46河野さんのように人間関係がダメで調整が苦手なようだと総理なんてとても無理だ。
ということを示すのが今回の人事の本当のねらい。 57 emx***** 2021-01-24 14:12:09麻生派は、あかんよ抜けたら国民も支持するかも? 58 tjd***** 2021-01-24 14:03:20二階を差し置いて河野を指名? 59 zjz***** 2021-01-24 14:24:35テレ朝になると大人しくなるよね。師匠の顔色伺うのがうまい。 60 rab***** 2021-01-24 14:26:45誰が後継者でもガースーよりマシだろ 61 #■■■♯ 2021-01-24 14:34:50菅総理は次期総裁候補として岸田氏と並んで河野氏を推す人が
多いことは知っているはずです。
なのでワクチン担当にして手腕を見ているはずです。
東国原氏の見方は妥当と思われます。 62 wee***** 2021-01-24 14:40:44後継者として指名するなら、なぜ博打みたいな事をさせるのか。良い方に行けば良いが悪い方に転んだ場合、換えって悪いイメージが付くのではないか。同党の中で意見の食い違い迄、発生している。こんな自民党のやる事は意味が分からない。 63 kyy***** 2021-01-24 14:38:50菅の指名がどうこうというこの記事を含め、東国丸の今までの言動を振り返ると、東国丸は政府側の観測気球の上げ役なんじゃないかって感じがする。本当は隠れて活動している政権側の人間ではないかなあ。東国丸は! 64 tsu***** 2021-01-24 14:41:31テレビを見ていた。
知ったかぶって軽率な発言をしていると感じた。
前職を弁え、現在の仕事からこうした発言、無責任な発言は慎んでほしい。
さもないと、所詮は無責任な言いっぱなしのお笑いコメンティーターと言われるだろう。
そして、前職での実績が軽んじられる。 65 tak***** 2021-01-24 14:41:49ワクチン接種で無難に成功すれば、候補に挙がるとは思いますが、次期選挙で国民がどう動くか、前途は藪の中でしょうか。 66 fuk***** 2021-01-24 14:27:59河野さんは石破さんと同じ、国民人気がそのまま総理の座にならないのが、永田町。派閥の領袖に取り入って総理の座を・・河野さんは、まっとうな政治家、苦手なことはしないと思う。 67 shi***** 2021-01-24 14:27:18そこまで政局の深謀遠慮ができるガースーだったら、今の難局をもっと上手く回してるよ。
知事くずれで箔つけた偽インテリタレントがいつまで事情通の政治家みたいに話してるんだ。 68 stt***** 2021-01-24 14:04:47河野さん、つぶしではないのでしょうか?
ワクチン接種に失敗したら、河野大臣に責任となるし、うまくいったら自分(菅総理)の手柄にする。 卑怯なやりかただと思う。 69 tay***** 2021-01-24 13:55:10「後継者として指名…総裁選は、菅さんはお出にならない」???
失敗したら総裁選の芽を摘むことになるのにですか? 70 wt1***** 2021-01-24 14:14:25ガース首相も首相になった時はみんな期待満々でした。。
からのー。。。 71 mom****** 2021-01-24 14:30:52私もそう思う。
菅と2Fじゃぁ選挙でボロ負け決定だから。
河野を総裁にして…自民党の思うつぼ。国民はまた騙されるんだろうね。 72 ryoso 2021-01-24 14:08:48うまく行かなければ、河野さんの芽はなくなる・・・。 73 rik***** 2021-01-24 14:27:49カス出ないというのなら、もう二人の老害もこの際御勇退して頂きたい。でもスカが出馬しないなんてあるかなぁ。一旦握った権力は簡単には手放さないと思うけど。 74 gmf***** 2021-01-24 14:04:23だとしたら、会食爺いは「政治家生命最後の思い出づくり」のために総理大臣やってるだけ。
そんなの迷惑だから、さっさと引退したほうがいいよ。
東国原英夫氏、菅義偉首相が河野太郎氏をワクチン担当に任命した意味は「後継者として指名…総裁選は、菅さんはお出にならない」 ‖ 皆さんの感想をまとめてみました
コメント